インテリアグリーンとギフト プランツコーディネイトのアジアック 多肉植物

入荷商品

2024.02.07

観葉植物入荷

ポトスエメラルド

ポトス好きな方、必見!
希少種のエメラルドの入荷です。
丈夫で育てやすく斑の入り方や色味がランダムなのが魅力です。
株によっては個体差がありますので、お気に入りの1株を探してみて下さいね。

エピフィラム クリソカルディウム

サボテンの仲間ですが、トゲはありません。
乾かし気味に育てて明るいところで育てましょう。
白い大きな可愛いお花が咲きますよ!

エピフィラム ハクビクシャク
こちらもサボテンの仲間です。
魚の骨みたいなユニークな形が面白いですよね。着生サボテンの一種で、月下美人の仲間です。花は白からアイボリーです。

ホヤ カーリー

ホヤ・カーリー(ハートホヤ)は、ハートの葉の形態が面白い多肉植物の一種です。日本ではハートの葉にちなんで、「ハートホヤ」と呼ばれることもあります!

耐陰性があるので室内で育てることもできますが、日光がよく当たった方が健康な株になります。なるべく日当たりが良い場所で育てることをおすすめします。
可愛いお花をぜひ咲かせて下さいね!

エバーフレッシュ

育てやすいサイズのエバーフレッシュと大きなエバーフレッシュも入荷しております。

日当たりと風通しのよい場所に置くことがポイントです。 春~秋は生育期なので、表土が乾いたらたっぷりと水をあげ、水切れに注意しましょう。

夜になると葉を閉じる姿がとても可愛いですよ!

アロエ ハオルチオイデス

世界最小のアロエと言われるハオルチオイデス。
基本的にとても強健で、あまりお世話をしなくても大丈夫なので、初心者さんにも大丈夫!

室内では明るい窓辺などで管理してください。
乾燥に強い植物ですので、水のやりすぎに注意し、冬は水やりを控えめにしてください。

カランコエ フィフィ

昨年も人気ですぐに完売した人気のカランコエ フィフィです。
肉厚の丸い葉がたくさんついた枝が枝垂れるタイプの珍しいカランコエ。早春から春にかけて、枝の先にサーモンピンクのベル型の花を咲かせます。

トックリラン グラキリス
(ボーカルネア グラキリス)

トックリランの仲間です。
葉の色が、古く大きくなると青みがかってシルバーブルーに見えます。
この株で、亀甲ヒビが入ったグラキリスは最高で
す。
小さいサイズですので大きくなるのにかなりの年数が必要だと思いますが、大きくなるとかっこいいのでぜひチャレンジして欲しい植物です。

日当たりの良いところで育てて下さいね。


(園芸店、花屋、観葉植物、多肉植物)
インテリアグリーンとギフト プランツコーディネートのasiac
営業時間 10:00~17:00
〒820-0084 福岡県飯塚市椿223-1
TEL 0948-22-7870

ネットショップレッスンのお問い合わせ